メンズスタイリング - パート 2

【清潔感×爽やか】好印象を狙うなら“束感ショート”|大阪・堺市の理容室Re:Place

【清潔感×爽やか】好印象を狙うなら“束感ショート”|大阪・堺市の理容室Re:Place

2025/04/24

ビジネスでもプライベートでも第一印象が決まるのは「髪型」。

今回は、20〜30代の男性に人気の【束感ショート】スタイルをご紹介します。

襟足・もみあげはすっきりと刈り上げ、トップには程よい動きをプラス。

セットしやすく、清潔感もアップする万能ヘアです。

■ こんな方におすすめ

  • 就活・面接前の印象アップを狙いたい方
  • ビジネスシーンに合う爽やかショートを探している方
  • 朝のスタイリングを簡単にしたい方

■ 使用スタイリング剤

Re:Placeオリジナルスタイリングバームを使用。

ほどよいツヤと束感を作り、ナチュラルに仕上げたい方に最適です。

■ 担当スタイリストより

「骨格に合わせてサイドのシルエットを調整し、横顔も美しく見えるように仕上げました。フェードほど強くなく自然な印象を保ちたい方におすすめのスタイルです。」

■ 店舗情報

【Re:Place|大阪・堺市の理容室】

住所:大阪府堺市西区津久野町1-8-6

営業時間:11:00〜22:00(火曜定休)

アクセス:JR津久野駅から徒歩3分

メンズカット専門/予約優先制

 

トレンドのメンズツーブロック:かきあげスタイルの魅力とセット方法

トレンドのメンズツーブロック:かきあげスタイルの魅力とセット方法

2024/07/26

トレンドのメンズツーブロック:かきあげスタイルの魅力とセット方法

魅力的なメンズかきあげツーブロックスタイルとは?

かきあげ2ブロックスタイルは、現代のメンズヘアスタイルの中で特に人気があります。
このスタイルは、クラシックな魅力とモダンなエッジを兼ね備えており、
多くの男性に愛されています。

かきあげツーブロックスタイルの特徴

  1. トップのボリューム: トップの髪を長く残し、ボリュームを持たせることで、スタイリッシュな外観を演出します。
  2. サイドとバックのカット: サイドとバックを短くカットすることで、清潔感とシャープな印象を与えます。
  3. スタイリングの自由度: トップの髪をかきあげるスタイルは、フォーマルにもカジュアルにも対応できる柔軟さがあります。


かきあげツーブロックスタイルの魅力

このスタイルの魅力は、以下の点にあります:

  • 多用途性: 仕事やプライベート、どんなシーンでも適応できる。
  • メンテナンスが簡単: 定期的なトリムとスタイリングで、常にベストな状態を保てる。
  • 現代的な外観: トレンドに敏感な男性にぴったりのスタイル。

かきあげツーブロックスタイルのセット方法

  1. シャンプーとコンディショナー: 髪を清潔にし、コンディショナーで滑らかにします。
  2. タオルドライ: 髪の水分をタオルで軽く取り除きます。
  3. スタイリング剤の使用: ワックスやジェルを適量取り、手に馴染ませてから髪全体に塗布します。
  4. ドライヤーでセット: ドライヤーを使ってトップの髪をかきあげるようにセットします。必要に応じてブラシを使用します。
  5. フィニッシュ: スプレーなどでスタイルを固定し、一日中キープします。


かきあげツーブロックスタイルの維持方法

このスタイルを維持するためには、以下のポイントに注意しましょう:

  • 定期的なトリム: 2〜3週間ごとに理髪店でトリムを受ける。
  • 適切なヘアケア製品の使用: 髪質に合ったシャンプーやコンディショナーを使用する。
  • スタイリングの練習: 自宅でのスタイリングも練習を重ねて、理想のスタイルを作り上げる。


Men’s Salon Re:Placeのご紹介

堺市西区津久野町に位置するMen’s Salon Re:Placeでは、男性の悩みを解決し、
来店されるお客様に合わせた空間を提供するお手伝いをさせていただきます。
他の散髪屋や理容室では体感できない、
あなただけのプライベート空間で心も身体も癒せるメンズサロンです。


サービス一覧

  • カット+シャンプー    ¥4,400(税込)
  • シェービング    +¥1,100
  • カラー       +¥4,400〜
  • パーマ       +¥5,500〜
  • ヘッドスパ     +¥1,000〜


ご予約はこちらから


営業時間・定休日

  • 営業時間:平日 11:00-23:00 / 土日 10:00-22:00
  • 店休日:毎週火曜日

                                                                             @ Re:Place_barber